2020年3月に30番目の山手線駅として開業した高輪ゲートウェイ駅。
いつも通過するだけでしたが先日下車してみました。
駅舎デザインは新国立競技場、根津美術館で知られる建築家隈研吾氏。
日本の伝統的な折り紙や障子をイメージしたという大屋根が印象的です。
駅を出てみると見渡す限りの工事現場。
先に開発が進められた芝浦地区に続き、高輪地区の再開発が遥かかなたまで続いています。
まだまだ続く東京の巨大再開発、2025年度中の竣工だそうです。
楽しみではありませんか。


2020年3月に30番目の山手線駅として開業した高輪ゲートウェイ駅。
いつも通過するだけでしたが先日下車してみました。
駅舎デザインは新国立競技場、根津美術館で知られる建築家隈研吾氏。
日本の伝統的な折り紙や障子をイメージしたという大屋根が印象的です。
駅を出てみると見渡す限りの工事現場。
先に開発が進められた芝浦地区に続き、高輪地区の再開発が遥かかなたまで続いています。
まだまだ続く東京の巨大再開発、2025年度中の竣工だそうです。
楽しみではありませんか。