-
「令和5年度 入学式」
4月10日(月)令和5年度入学式が無事終了しました。 昼間の新入生を対象に「北とぴあ」、夜間は本校21号館STEPでの式典になりました。なお、保護者の皆様やご関係の方々にはオンラインにて配信させていただきました。式中の校 […] -
「三五荘 令和大改修 ⑤」
軽井沢研修所にある古民家三五荘は移築後87年が経過、この度屋根を中心とする改修工事が行われることになりました。 すでに工事が始まっており、先日訪れた際茅(かや)の様子を見ることが出来ました。さすがに傷みが激しくところどこ […] -
「噓をつくな」
「嘘をつくな」一瞬ドッキリしますね。 大森厚前理事長が本校職員に伝えた言葉です。 でも、嘘をつかないって難しくないですか?例えば体調が良くないときに心配された言葉をかけられ、「大丈夫です・・・」といってしまう。本当は心身 […] -
「明日を信じて Ⅲ」
本日卒業式を迎えられた皆さんに心より労いの意を表します。 中央工学校はこの3年間、分散または遠隔配信による授業を交え運営してまいりました。皆さんにかけた不便な学習環境をお詫びするとともに、学校を運営する多くの方の健康を守 […] -
「卒業証書」
45年前に中央工学校の建築設計科を卒業した私。 まさか校長に就任する日が来るとは思いませんでした。校長として初めての卒業式の日。卒業証書には校長名に私の名前が記載されていました(当たり前か)。正直に申し上げますが何とも不 […] -
「早生まれ」
子供のころから何をやってもうまくできない私。 例えば運動だけでなく手先を使う工作などです(勉強も・・)。まあ人に比べて能力がないのだと諦めて今まで生きてきました。ポイントは「人に比べて」ということ。子供時代の「人」とはま […]