-
「いいですねぇ」
先日ある壮年男性にお会いした際、挨拶も早々に「いいですねぇ・・」と言われました。首をかしげる私に「校長ブログを欠かさず読んでいますが、実にいいですねぇ・・・」 「内容が庶民的で読んでいて癒されるため、つい読みにいってしま […] -
「2025年 大阪・関西万博」
2025年4月から10月までの間、大阪・関西万博が開催されます。開催場所は大阪湾に面する夢洲(ゆめしま)。すでに会場のシンボル施設となる「大屋根(リング)」の基本設計が発表されています。「大屋根(リング)」は京都の清水の […] -
「三五荘 令和大改修 ②」
学校法人中央工学校の所有する軽井沢研修所(南ヶ丘倶楽部)には、山梨県塩山(現在の甲州市)から移築された三五荘があります。移築後87年が経過しこの度改修工事が行われることになりました。工事に先立ち周辺樹木の伐採が行われ先日 […] -
「東京の名建築 ⑦ 東京カテドラル」
正式名称はカトリック東京大司教区 カテドラル関口教会 聖マリア大聖堂。通称東京カテドラルと呼ばれます。日本のカトリック教会は16の教区に分かれています。それぞれの責任者(司教)の紋章がついた赤い椅子をカテドラル(司教座: […] -
「トン・トン・トン ②」
トン・トン・トンという音につられて本日も2号館4階の総合実習室(Work Studio)へ。建築学科・建築工学科の施工専攻コースによるタイル工事実習が行われていました。「トン・トン・トン」という音はタイルを壁面に張り付け […] -
「(仮称)北の町プロジェクト 番外編(牛とろ丼)」
先日お知らせをした通り、北海道上川郡清水町と中央工学校が連携した学生の設計提案課題「(仮称)北の町プロジェクト」が終了し、報告会が開かれました。そのお礼として、協力させていただいた学生と学校関係者に、清水町から「牛とろ丼 […]