-
「王子大坂」
中央工学校のある北区王子は坂の多い街です。王子駅から森下通り商店街を抜けて子育て地蔵から上っていくのが王子大坂。両側に邸宅が並びお屋敷街の雰囲気があります。飛鳥山台地の高台に向けての急坂ですが、静かな住宅街を抜けていく趣 […] -
「授業再開」
本日から昼夜間ともに授業再開。先の読めない感染状況がいまだに続いていますが、自分のペースを守り、目標を見失わないよう努力していきましょう。 -
「建設の力」
まだ誰も目にしたことのないものをつくる仕事。何もなかった場所に線を引き地面を掘る。時には自然と天候に拒まれながら苦悶する日々。いつしかそこに建物が姿を表し人々が生活を始める。美しい建物にはそれにふさわしい生活が営まれ、豊 […] -
「10年後になっていたい自分」
高校生に「10年後どんな自分になっていたいと思うか」を聞いたアンケートによれば男子の1位は「趣味を楽しんでいたい(女子4位)」、女子は「安定した収入を得ていたい(男子2位)」だそうです。やはり女子は現実的な希望を優先させ […] -
「取材を受けました」
先日、建通新聞様の取材を受けました。工業教育、とりわけ建築や土木に特化した専門学校に対しての取材です。18号館歴史館「顕彰の間」にて記者さんとの懇談形式での取材となりました。明治42年(1909)創立以来の本校の歴史と現 […] -
「東京の名建築 ④ 銀座和光」
東京は銀座を象徴するビルディング、4丁目交差点にそびえたつ和光会館です。服部時計店としての前身を経て現在があります。旧社屋は大正12年(1923)の関東大震災にて損壊、その後12年の歳月を経てネオルネサンス様式のビルディ […]