-
「建設の力 ②」
建築の模型を作ったことがある方は理解できると思いますが、楽しいものです。プラモデルなども同じですね。じっくりと丁寧に作る方もいれば、私のように先走って順序を間違えたり、人柄があらわれることもありますよね。模型は例えば1/ […] -
「秋季研修会(全専建協)」
11月13日(日)中央工学校2号館4階 総合実習室(W・S)にて全国専門学校建築教育連絡協議会(通称:全専建協)による秋季研修会が行われました。本来であれば外部での見学研修とするところでしたが、昨年に続きZOOM配信によ […] -
「皆既月食」
11月8日(火)雲一つない東京の夜空に現れた白く輝く満月。徐々に欠け始め、その後ぼんやりと赤黒い色に変化していきました。皆既月食と惑星食(天王星)が同時に見られるという442年ぶりの夜。多くの人が壮大なスケールの天体ショ […] -
「いいですねぇ」
先日ある壮年男性にお会いした際、挨拶も早々に「いいですねぇ・・」と言われました。首をかしげる私に「校長ブログを欠かさず読んでいますが、実にいいですねぇ・・・」 「内容が庶民的で読んでいて癒されるため、つい読みにいってしま […] -
「2025年 大阪・関西万博」
2025年4月から10月までの間、大阪・関西万博が開催されます。開催場所は大阪湾に面する夢洲(ゆめしま)。すでに会場のシンボル施設となる「大屋根(リング)」の基本設計が発表されています。「大屋根(リング)」は京都の清水の […] -
「三五荘 令和大改修 ②」
学校法人中央工学校の所有する軽井沢研修所(南ヶ丘倶楽部)には、山梨県塩山(現在の甲州市)から移築された三五荘があります。移築後87年が経過しこの度改修工事が行われることになりました。工事に先立ち周辺樹木の伐採が行われ先日 […]