-
「一生懸命は誰かの心に届く Ⅲ」
7月24日(日)21号館STEPにおいて保護者対象学校説明会がオンライン併用にて行われました。多くの保護者の方にお集まりいただき、改めてお礼申し上げます。校長挨拶の中で、学校の様子や私自身の経験(中央工学校建築設計科卒業 […] -
「青空の記憶 Ⅲ」
昨年の7月23日、東京オリンピック2020の開会式が行われました。僅か一年前ことなのに、もう随分前に感じるのは私だけでしょうか?新型コロナウイルスによる緊急事態宣言(第4次)の中、無観客で行われたオリンピック。世界中の人 […] -
「梅雨?」
関東甲信地方の梅雨入りが6月6日、梅雨明けが27日。統計開始後最も短い梅雨だったそうです。その後10日ほどはまさに異例の猛暑となり、各地で40℃近い気温が続きました。しかし台風が通過してからは一転、まるで梅雨に戻ったよう […] -
「校長先生ですよね」
2号館4階のWork Studio(多目的実習室)で建築の学生が実習を行っていました。施工専攻コースのため、なかなか専門的な実習です。建設会社に勤務していた私の経験からも将来必ず役に立つだろうな・・・、と感心して見ていま […] -
「良い音ですね」
職場での健康診断の時のこと。血圧・採血のあと医師の問診が型どおりありました。シャツをまくり上げた私に先生が、「何かスポーツをやっていますね?」「ええ・・まあ・・」と返答。聴診器を胸に当てた先生が一言「良い心臓をしています […] -
「中銀カプセルタワービル」
本ブログにおいて東京の名建築シリーズとして紹介するつもりでしたが、残念ながら解体工事が始まってしまいました。 中銀(なかぎん)と呼びます。中央区銀座に建つことが由来だそうです。1972年建築家黒川紀章氏によって設計された […]