-
「誰ですか? Ⅲ」
新校舎2号館の前で測量実習をしている学生たちがいたので声をかけてみました。 一年課程という短い期間の中、密度の濃い学習を行っています。複雑な数学や計算の必要な測量ですが、楽しそうに授業の様子を語ってくれました。 別れ際に […] -
「メガ盛り」
レストランSORAの名物イベント「メガ盛り」。 事前告知ポスター(写真上)を見ていたので当日行ってみました。いやはやまさにメガ盛りです(写真下)。わかりづらいかもしれませんが、このハンバーグの大きいこと・・・。ご飯のおか […] -
「東京の名建築 ③ 松涛美術館」
渋谷区松濤は東京でも有数の高級住宅街。 瀟洒な街並みを抜けると現れる独特の外観。赤茶色の花崗岩がエントランスを引き締めています。孤高の建築家と称される白井晟一(せいいち)氏の晩年の代表作です。白井氏には多くの美術館計画が […] -
「高齢者」
先日帰宅すると私の机の上に封書が一通。 表書きに「高齢者予防接種のご案内」とあります。あて名は確かに私になっていますが、これは何かの間違いだと・・・・。何故ならば私は高齢者でないのだから・・・・。しかし、開封後過ちに気が […] -
「耐震補強」
1号館の耐震補強工事が終了しました。 教室や教員室の随所に鉄骨で補強された部分を見ることができます。しかし、正面玄関に隣接する壁のように、隠ぺいされている場所もあります。美しい花崗岩(かこうがん)で装飾されたこの壁の中に […] -
「保護者教育懇談会」
5月21日(土)保護者教育懇談会が行われました。 遠隔でも参加していただけるハイブリッド型の保護者会です。3年ぶりに来校いただいての開催のため、私を含みスタッフにやや緊張感が漂いました。それでも多くの保護者の方にお集まり […]