-
「レストラン SORA ③」
体験入学の際のランチメニューをご紹介します。 この日はカレーライスでした。なかなかボリュームもあって、もちろん味も良かったです。愛妻(苦笑)弁当派の私ですが、体験入学の際はいつもいただいています。SORAスタッフの皆さん […] -
「東京の名建築 ① 東京駅丸の内駅舎」
大正3年(1914)に創建された東京駅丸の内駅舎は、近代建築の父と称される、建築家 辰野金吾氏の作品です。 昭和20年(1945)の空襲により南北のドームを焼失、その後60年以上復興時の姿のまま使用されてきましたが、平成 […] -
「堅実」
中央工学校の建学の精神は「堅実」。 明治42年(1909の)創立以来の校是です。 大正7年(1918)の中央工学校要覧(入学者注意)に「校の精神を堅実とす 故に生徒に於いても意志堅実ならさるへからす」と記載があります。校 […] -
「明日を信じて Ⅱ」
本日卒業式を迎えられた皆さんに心より労いの意を表します。 改善することのない感染状況が続き、皆さんにとって不安のある、時には不満を感じる学習環境であったことと思われます。私自身この一年を振り返れば、どうすれば学校を維持す […] -
「卒業式の思い出」
中央工学校の建築設計科を卒業したのは44年前。 昭和53年(1978)の3月です。卒業式は当時あった北区公会堂、満員の座席を思い出します。卒業証書と記念品のオルゴール(宝石箱風)をいただきました。式が終わり恩師をお招きし […] -
「天才」
作家であり政治家であった石原慎太郎氏が、令和4年2月1日にお亡くなりになりました。 昭和7年(1932)神戸市で生まれ、一橋大学在学中に執筆した「太陽の季節」により芥川賞を受賞。ミリオンセラーとなった「弟」他多数の著作が […]