-
「開校の地に建つ記念碑」
中央工学校は明治42年(1909)に東京都千代田区一ツ橋2-6-2において創立されました。村田簿記学校の校舎(木造2階建)の北側5部屋を借用して授業を開始しています。近隣には日本教育会館・一橋大学・共立女子大学・東京音楽 […] -
「全工専 定例総会」
6月24日(木)アルカディア市ヶ谷を会場として全国工業専門学校協会(通称:全工専)の第43回(令和3年度)定例総会が行われました。コロナ禍により会場+オンライン配信という形式の総会になりました。事務局である私は学校業務の […] -
「ご支援よろしく」
先日行われた総会において承認され全国専門学校建築教育連絡協議会(通称:全専建協)の会長に就任させていただくことになりました。この会は平成7年(1995)に設立された、建築関連教育を行う専門学校による組織です。設立当初は建 […] -
「建築的見どころ ①」
中央工学校21号館(STEP)は、東京都北区景観百選(2019)に選ばれた名建築です。設計は女性建築家の草分け的存在である、林雅子氏、施工は(株)岩本組。平成6年の学校創立85周年記念事業の一環として建設されました。洗練 […] -
「保護者軽井沢合宿研修所 見学会」
6月19日(土)・20日(日)に保護者軽井沢合宿研修所見学会が行われました。コロナ禍において実施が危ぶまれましたが、感染対策を行ったうえで無事終了致しました。土曜日はあいにくの雨でしたが、翌日曜日は好天となり、美しい景観 […] -
「梅雨入り」
昨日、関東甲信地方が梅雨入りしたとみられると発表がありました。昨年より3日遅く、平年より7日遅い梅雨入りだそうです。憂鬱な季節と言えばそれまでですが、雨もまた良いもの。この季節を楽しむ心の余裕をもって皆さん乗り切りましょ […]