第15回 高校生を対象としたコンペティション「アートと暮らす軽井沢の家」は、全国57校から656作品という多数の作品が提出されました。提出された生徒さんおよびご指導頂きました先生方に深くお礼申し上げます。
審査委員会( 手塚 由比 審査委員長 )では、厳正に審査を行い下記の通り入賞者を発表させていただきました。
最優秀賞

クロードモネの別荘 ~旧軽井沢・霧の睡蓮~
富山県立富山工業高等学校 1学年
松井 謙心
《講評》
クロードモネが「霧の睡蓮」を描くために軽井沢に作る別荘という設定がまず非常に良くできていると思いました。霧をためるスペースを作るために睡蓮の池が道路より低いところに作られていて、その地下のレベルでアトリエを作っているのも説得力を感じます。道路のレベルは人が池を見に来れるような遊歩道になっていて、そこに「霧に浮かぶベンチ」が設えてあるのも非常に魅力的です。霧が発生しやすい軽井沢という立地も非常にうまく生かせていると思いました。
優秀賞

影と共に生きる家
秋田工業高等専門学校 1学年
小坂 海実
《講評》
影絵師の夫婦と子供が太陽を避け、影を追いかけながら暮らすための家というコンセプトが非常にユニークで魅力的です。家のどこからどういう風に光が入っているのか図面からはわかりにくかったのですが、そういうデティールを飛び越してもいいと思わせる力がこの作品にはあります。四角錐の家が水に浮かんでいる情景も非常にシュールですし、家のプランも水回りのコアの周りに家具を配置しているだけというシンプルさ。家のあり方や暮らし方がそのままアートになっている作品だと感じました。

シェフのアトリエ♪ ~高山植物のハチミツと高原野菜のアート作品~
富山県立富山工業高等学校 1学年
白川 小百合
《講評》
「アート作品は軽井沢の高原スイーツです」という設定がとても魅力的です。家をL字に囲う分厚い石の壁の上部が花畑になっていたり、壁の中にミツバチの巣箱や小さな畑が設えてあったりと、すべてが美味しい高原スイーツを作るシェフのためのデザインになっているところが素晴らしいです。シェフがピアノでミツバチ達と会話しながらスイーツに素敵な魔法をかけるというくだりがさらにこの作品の魅力を高めていると思いました。詩的な魅力を持った作品だと思います。
佳作

ウチトソト
福島県立郡山北工業高等学校 2学年
菅野 美花

マドドコキリトル
福島県立郡山北工業高等学校 2学年
小板橋 力斗

Title「 」
東京都立田無工業高等学校 2学年
乘田 侑実

電気のない 軽井沢の夜。 アーティストたちの キャンドルハウス
富山県立富山工業高等学校 1学年
鈴木 千寛

循環する家
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
伊藤 滉太

アートを纏う家
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
神田 遼平

箱の家
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
栗本 紗弥

テーブルと壁の家
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
橋本 紗也花

ひかりを灯す家
松本第一高等学校 2学年
瀬戸口 照

自分を見つめなおす家
明石工業高等専門学校 2学年
丸山 泰生
奨励賞

溢れる家
福島県立郡山北工業高等学校 2学年
猪越 愛華

緑とアートとカガミの家
東京都立工芸高等学校(定時制) 2学年
中尾 桜丸

ユウゴウビガク
東京都立田無工業高等学校 2学年
馬場 久遠

夜空の家 ~12の星座とともに~
山梨県立甲府工業高等学校 2学年
山口 征杜

時間と共に、変化を遂げる
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
小栗 蒔生

和紙の下で暮らす
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
尾﨑 拓也

登って生み出す物語
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
小田 朋加

光の通る家
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
鈴木 阿季

大きな壁と暮らす家
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
髙林 優太

アートツリーハウスと自然感じる家
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
高村 達矢
支え、広がる
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
牧野 楓

結ぶ家
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
松本 有生

光につつまれて
静岡県立浜松工業高等学校 2学年
山田 嵩大

Trompe I’oei I’s House〈トリックアートハウス〉
静岡県立科学技術高等学校 2学年
市川 心晶

MOSAIC HOUSE
静岡県立科学技術高等学校 2学年
浮島 心

ゆらぎを観る家
明石工業高等専門学校 1学年
川中 優梨子

光の魔術邸
明石工業高等専門学校 2学年
関川 珠音

壁の気持ち
明石工業高等専門学校 2学年
三島 朋也

INVASION ~アートで軽井沢・家・人の心を侵略~
岡山市立岡山後楽館高等学校 2学年
小山 篤嗣

空を見上げる家
香川県立高松工芸高等学校 2学年
永井 束沙
審査結果発表( 2021.4.6 )
最優秀賞(1名)
富山県立富山工業高等学校 | 1学年 | 松井 謙心 |
優秀賞(2名)
秋田工業高等専門学校 | 1学年 | 小坂 海実 |
富山県立富山工業高等学校 | 1学年 | 白川 小百合 |
佳作(10名)
福島県立郡山北工業高等学校 | 2学年 | 菅野 美花 |
福島県立郡山北工業高等学校 | 2学年 | 小板橋 力斗 |
東京都立田無工業高等学校 | 2学年 | 乘田 侑実 |
富山県立富山工業高等学校 | 1学年 | 鈴木 千寛 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 伊藤 滉太 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 神田 遼平 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 栗本 紗弥 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 橋本 紗也花 |
松本第一高等学校 | 2学年 | 瀬戸口 照 |
明石工業高等専門学校 | 2学年 | 丸山 泰生 |
奨励賞(20名)
福島県立郡山北工業高等学校 | 2学年 | 猪越 愛華 |
東京都立工芸高等学校(定時制) | 2学年 | 中尾 桜丸 |
東京都立田無工業高等学校 | 2学年 | 馬場 久遠 |
山梨県立甲府工業高等学校 | 2学年 | 山口 征杜 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 小栗 蒔生 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 尾﨑 拓也 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 小田 朋加 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 鈴木 阿季 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 髙林 優太 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 高村 達矢 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 牧野 楓 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 松本 有生 |
静岡県立浜松工業高等学校 | 2学年 | 山田 嵩大 |
静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 市川 心晶 |
静岡県立科学技術高等学校 | 2学年 | 浮島 心 |
明石工業高等専門学校 | 1学年 | 川中 優梨子 |
明石工業高等専門学校 | 2学年 | 関川 珠音 |
明石工業高等専門学校 | 2学年 | 三島 朋也 |
岡山市立岡山後楽館高等学校 | 2学年 | 小山 篤嗣 |
香川県立高松工芸高等学校 | 2学年 | 永井 束沙 |
第15回 課題要項