-
「そろそろ・・・」
私はすでに40年経過する花粉症患者。建設会社に勤務していた頃、関東北部で仕事をしていた時期がありました。 今思えばスギ花粉が非常に多いとされる地域。ある日今までと違った体調不良を感じて医者にいったところ「あなたは花粉アレ […] -
「三五荘 令和大改修 ③」
学校法人中央工学校の所有する軽井沢研修所(別名:南ヶ丘倶楽部)には、山梨県塩山(現在の甲州市)から移築された三五荘があります。 移築後87年が経過しこの度改修工事が行われることになりました。本法人が所有するようになり、す […] -
「東京の名建築 ⑩ 塔の家」
建築家 東孝光氏の自邸、通称「塔の家」。 打放コンクリートの狭小住宅として、都市型住宅の歴史に残る建物です。昭和41年(1966)の竣工以来多くの見学者が訪れています。渋谷区の一等地のわずか6坪弱の土地に建つ、地上5階、 […] -
「マイナス2.7℃」
先週は寒かったですね。 10年に一度という記録的な寒波によって、各地に大雪の被害が出ていました。風が強かったこともあり余計に寒さを感じましたね。試しに我が家のポストの上に温度計を置いてみたところ、朝7時の段階でマイナス2 […] -
「理髪店」
美容院という所に縁のない私。 散髪はもっぱら理髪店(床屋)に行っています。すでに40年近く通う理髪店が近所にあり、気心が知れているので安心してお任せできます。 先日いつものように世間話をしていたところ、ご主人が「中央工学 […] -
「学生作品に想う ③」
学内には多くの学生作品が展示されています。 写真は21号館(STEP)1階にあるエンターテインメント設営科の作品です(奥の壁面)。これは昨年暮れに行われたクリスマスチャリティーコンサートで使用された舞台背景です。近年コロ […]