-
「東京の名建築 ⑥ 絵画館」
正式名称は聖徳記念絵画館、通称絵画館と呼ばれています。一般公募のうち、小林正紹氏の原図を基に明治神宮造営局において修正。花崗岩に覆われる鉄筋コンクリート造の外壁は迫力を感じさせます。正面幅は112メートル、中央ドームの高 […] -
「トン・トン・トン」
トン・トン・トンという小気味の良い音につられて2号館の階段を上がってみました。音のする場所は4階の総合実習室(Work Studio)。土木建設科2年生による総合建設実習が行われていました。指導してくださっているのは富士 […] -
「辛い物好き」
テレビのグルメ番組が好きなのでよく見ています。「激辛・・・」なるジャンルがありますが、皆さんはいかがです?辛いものは私も好きですが、あまりに度を越えたものは見るからに無理・・・。 レストランSORAの告知メニューに「辛麺 […] -
「人材育成後援会」
中央工学校には同窓会をはじめとして学生支援の組織があります。そのひとつが中央工学校人材育成後援会です。400社を超える会員企業が加盟しており、合同企業説明会などをバックアップしていただいています。写真は令和4年度春の役員 […] -
「中秋の名月」
秋らしい日が続くようになりましたね。9月10日(土)晴れ渡った夜空に輝く月。日頃の憂さを忘れてしばし見入ってしまいました。まさに中秋の名月。皆さんもご覧になりましたか? -
「創建700年 ②」
9月4日(日)王子神社創建700年祭が行われました。神前における太鼓に続き、王子田楽舞が奉納され多くの人が見入っていました。王子田楽舞は北区の無形民俗文化財に指定されており、色鮮やかな装束による舞を奉納することで悪疫退散 […]