地理空間情報科
1年制/昼間
学科の特徴 測量士補の資格を持っていれば1年で測量士の資格を取得!
-
測量士へ最短の1 年で
-
最新測量技術を
実践体験 -
情報化に対応できる
次世代の測量士へ
学生VOICE
目指す仕事/資格
-
測量士
実務無しで無試験取得
目標の資格
- 在学中
- 宅地建物取引士/技術士補 など
- 卒業後
- 技術士/技術士/土地家屋調査士 など
卒業後の仕事
- 公共測量/地図情報システム構築/航空写真測量/測量設計コンサルタント/測量調査/地図作成/補償コンサルタント など
カリキュラム 国土地理院の教育プログラムに準拠し、1年で測量士へ
1年次情報化時代をリードする地図情報技術を身につける
専門科目
- ● 測量の基礎から地図情報に関する高度な専門知識までを学ぶ。
- ● GIS(地理情報システム)、RS(リモートセンシング)など最新測量科目が充実。
- ● 測量の情報化に対応できるワンランク上のカリキュラム。
-
GIS
-
写真測量・リモートセンシング
実習科目
- ● プロ仕様の最先端機器を使っての本格的な実習。
- ● 総合測量実習でGNSS測量などのフィールド実習。
- ● 測量計算CAD ソフトなどの技術も実践経験。
-
測地 測量実習
-
応用測量実習