-
10月28日(火)・29日(水)は休校日です。
学校行事の関係につき下記期日を休校日とします。 休校日: 2025年10月28日(火)・29日(水) 当日は窓口業務も休業となります。そのため、ご請求いただいた「各種証明書」「学校案内書」や、お問い合わせにつきましては […] -
【保護者対象】公開授業のお知らせ
中央工学校では、学校と保護者の連携強化や教育内容・施設設備をご理解いただく場として、5月の保護者教育懇談会に続き、公開授業を開催いたします。日頃の学習風景を見学いただける良い機会かと思います。是非ご参加ください。 令和7 […] -
飛鳥祭、始まりました!
中央工学校の学園祭・飛鳥祭(あすかさい)が今年も始まりました。10月25日(土)・26日(日)の10:00〜16:00に開催いたしますので、ぜひお越しください。 第59回を数える今回のテーマは「Record(レコード […] -
10月21日は中央工学校の創立記念日です(116周年)
中央工学校は、1909(明治42)年に当時の日本が抱えていた「指導的立場に就く中堅技術者の養成」という課題に応えるべく、最先端の工業技術を伝授する学び舎として設立されました。設立当初の学科は「機械科」「電工科」「建築科 […] -
令和7年度 OSAKA校合同模擬授業を実施しました。
中央工学校と中央工学校OSAKA合同で、模擬授業を実施しました。模擬授業とは、これから講義科目を受け持つ先生や、既に授業を行っている先生の模擬授業を、先輩教員が学生役となり授業を行うものです。今年度は中央工学校から1名と […] -
【小学生向け】夏休みものづくり体験教室のお知らせ!(募集終了)
この夏休み、中央工学校では、小学生が新しいことに興味を持ち、創造力を育む機会を提供するために、ものづくり体験を開催いたします。詳しい情報は以下をご覧ください!! ミニチュア模型と苔で小さなジオラマを作ってみよう 〜「遊び […] -
令和7年度第一回教育課程編成委員会を開催しました。
令和7年度第一回教育課程編成委員会を本校会議室にて、7月7日(月)に商業実務専門課程、7月9日(水)に工業専門課程(土木・測量・機械・CAD分野)、7月11日(金)には工業専門課程(建築・デザイン分野)の会議をそれぞれ […] -
工業専門課程 留学生ガイダンス・懇親会を開催しました
工業専門課程に在籍する留学生に向けて、今後の学校生活を行う上での留意事項を確認するガイダンスと、他学科の留学生とも交流を深められる場として、懇親会を開催しました。 ガイダンス・懇親会へは、同課程に在籍している多くの留学生 […]