令和4年5月21日(土)に中央工学校保護者教育懇談会を開催しました。今年度は3年ぶりに対面形式での開催を実施。また、現地にお越しになれない保護者の方のためにインターネット回線を通じたライブ中継も行い、双方合わせて300名を超える方々のご参加を頂きました。


はじめに中央工学校21号館・STEPホールにおいて全体会を開催。松田校長からの挨拶に始まり、「学校運営計画の説明」「進路状況報告」へと続きます。


全体会の後は各学科に分かれてクラス別懇談会を実施。クラス担任より、日頃の学習内容やその成果、今後の就職活動などに関してご説明いたしました。保護者の方からは、コロナ禍での学習状況や進路などについてご質問をいただきました。


雨の中、せっかく学校までお越しいただいたので、希望される保護者の方には卒業作品の展示や中央工学校113年の歴史を展示した歴史館など学校施設の一部もご見学いただきました。




時折雨が強くなるあいにくの天候の中、ご参加をいただき誠にありがとうございました。
中央工学校はこれからも進級・卒業に向けて指導を重ねてまいりますので、引き続いてのご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
