学費サポート・奨学金説明会について

投稿日
2025.03.26
学費サポート・奨学金について学生対象の説明会を行います。
学費の支払い、ひとり暮らしの生活費、教材の購入など学校生活を送るために、日本学生支援機構(JASSO)貸与・給付奨学金や、授業料等減免制度の利用を希望する方はご参加ください。

【実施予定日】
4月11日(金)午後2時
4月14日(月)午後4時15分
4月14日(月)午後5時15分
会場:STEPホール(15分前開場予定)
※同じ内容のためいずれかにご参加ください

【対象】
1.奨学金・予約採用
高等学校で事前に申し込みし「令和7年度 大学等奨学生 採用候補者決定通知」をお持ちの学生

2.奨学金・在学採用
4月から新たに奨学金の申し込みを希望される学生

3.授業料等減免(高等教育の修学支援新制度)
いずれかの学生が対象
①住民税非課税または準ずる世帯
②多子世帯
③理工農系学部
(本校の工業専門課程は理工農系学部に指定されています)

参考:文部科学省・学びたい気持ちを応援します・高等教育の修学支援新制度
https://www.mext.go.jp/kyufu/index.htm

4.日本国籍以外の学生は、申込資格の確認が必要です。
また、在留資格「留学」の学生は本説明会の制度には申し込みが出来ません。

参考:日本学生支援機構・給付奨学金・在留資格について
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/shikaku/zaigaku.html

参考:日本学生支援機構・貸与奨学金・在留資格について
https://www.jasso.go.jp/faq/shogakukin/about/taiyo/1190259_2652.html

【奨学金概要】
1.貸与型:卒業後に返還する奨学金
無利子:第一種
有利子:第二種

2.給付型:原則返還する必要のない奨学金
対象:住民税非課税世帯または準ずる世帯、多子世帯
授業料等減免(高等教育の修学支援新制度)も併せて利用可

参考:日本学生支援機構・奨学金
https://www.jasso.go.jp/shogakukin/index.html

【お問い合わせ】
ご不明な点は教務課・奨学金担当までお尋ねください
日時:平日朝10時~夕方4時
電話:03-3906-1225