新型コロナウィルスの影響で永らく学校もお休みしていましたが、緊急事態宣言解除ということで本日6月4日に新入生のガイダンスが2ヶ月遅れで実施されました。

教室に集まった機械設計科の1年生です。緊急事態宣言解除と言っても、新型コロナウィルスの脅威が無くなったわけではありませんから、1つの机に1人ずつ、左右交互座りながら説明を受けます。

担任の先生も、マスクにフェイスシールドでガイダンスに臨みます。

こちらは3D-CAD科の1年生です。
先ほどの機械設計科の学生は午前中のガイダンスでしたが、少しでも密になるのを避けるため3D-CAD科の学生は午後からのガイダンスとなりました。
来週から授業に入っていきますが、この2ヶ月分の遅れをしっかり取り戻すように頑張っていきましょう。