
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻「デザイン実習(雑貨)」のエントリ。
身近なものを触りながら、新しい使い方・雑貨へのアプローチができるアイディア練る課題に取り組んでいます。

こちらの「力いらず」というアイディアでは、親指に輪ゴムをかけていくと、それぞれの指、、、、なるほど、、
もっともっと練る。。。

アイディアスケッチをパパパッと描く。

できたアイディアは、クラスメイトに発表をします。
自分のアイディアを「人に伝える」ための練習。。これから繰り返し繰り返し練習を重ねます。

いつもは、空間的なものを考えエスキスすることが多かったインテリアデザイン科2年生達にとって、
身近なものを使った雑貨的なアイディア創出は、なかなかワクワクする作業。。

念のため、発表の時に使いまわすマイクの存在に対して、ゴム手袋を各自に配布することで対応。

「デザイン実習(雑貨)」では、雑貨企画・グラフィック的表現など様々なことを作品製作を通して学んでいきます。
今後の彼ら彼女らが「ナイスアイディア」が創出できるよう期待します。