
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻「店舗デザイン設計」のエントリ。
店舗デザイン業界、、、いやゆるディスプレイ業界といわれる。。。
最近ではディスプレイ業界にもBIM旋風が巻き起こっているが、、
そんな中、インテリアプランナーやインテリアコーディネーター、2級建築士など、「実技試験」は手描きが主流である。

目指す資格のため、1年次に学んだ手描きスキルが落ちないようにアナログで進めていきます。

現在の彼ら彼女らが取り組んでいるのは、2階の飲食店計画。。。
2階という立地や飲食店の座席数パズル、、、厨房設備機器の配置などより専門的な内容にとりくんでいます。

参考となる厨房器具表と大きさ。
必要な器具が納まるかどうか検討を繰り返します。

上の写真は、とりあえず第1案という感じでしょうか、、、まだまだ座席レイアウトや厨房、、客動線に難あり。。。。

2年生で学ぶ「店舗計画」ではそれぞれのテーブルサイズや何人掛けられるのか、なども勉強しています。
座学と実習授業がリンクするのも専門学校の醍醐味。。。

さて、講師・教員のチェックが始まります。
なかなか細やかなチェック、、、、今後の彼ら彼女らのナイスプランに期待です。