
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年生「インテリアデザイン設計」のエントリ。
いよいよプレゼンテーションの日がきました。
緊張の中、朝から中央工学校14号館印刷室は、バタバタとあわただしく可動。
感染症の影響を受け、オンライン授業などを余儀なくされた前期期間。
なんとか試行錯誤の末、作品を完成させることができました。

模型だって3年生なんだもん、しっかり細部までこだわりをもって製作しています。

模型写真やパースだって3年生なんだもん、しっかり細部のこだわりが伝わるように撮影します。

前期期間、先生方と様々な形で相談してきた内容を発表します。。。
いつやっても緊張してしまうプレゼンテーション。
3年生ともなれば発表原稿などはなくともプレゼンが進みます。

教員や講師の先生から講評をいただき、無事終了を迎えていく。
無事な人と無事じゃない人。。。まだ前期は、半月あります。挽回のチャンス!!

今年度の3年生はインテリア模型の細部の完成度がとても素晴らしいです。
小さいLED照明を模型の中に仕込んで、光るように演出した模型もありました。

CADは、Vectorworksを使って、2D着彩図面から3Dまで操作しながら完成させていました。
前期進級課題が無事提出受理されれば、いよいよ卒業制作となります。
彼ら彼女ら全員の作品が無事に提出受理されることを願いつつ。。。