
建築工学科1年生は初めての自由設計課題 「小住宅設計」を提出しました。
小さくても豊かに暮らすをテーマに、9坪の建築面積にそれぞれが設定した家族のための住宅を設計していきます。

授業が始まって、3ヶ月ですが図面や模型に向かう姿もだんだんと建築学生らしくなってきました。
製図道具の使い方もマスターし、課題をどんどん進めていきます。

はじめての自由設計ということで、苦戦した学生も多かったと思いますが無事に提出して達成感でいっぱいの学生たちです。
小さな規模の課題でしたが、住宅設計の基本がしっかりと身に着いたように感じます。