
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻2年生「基礎製図」のエントリ。
6月開始当初から半分登校・半分オンライン授業のスタイルを崩さない状態で、課題を進めてきた。
学生が自宅で設計課題をおこなう時間が授業時間にあるとなったその時から、、、
グーグル先生のClassroomの課題提出機能をフル活用。
ゴリゴリ写真をアップロードし、「自分ちゃんと授業うけてます!!!」をアピール。
担当する教員のしつこい対応を知っている彼ら彼女らはもう「嘘がつけない」状況を見抜いている。

彼ら彼女らが提出してくる図面やエスキスを印刷チェックバックを繰り返す。

課題の提出物であるファイリングも予定通り、登校するタイミングで印刷。

教科担当である教員に少しネチネチめに見られる。。。白ロンTの彼は、なかなか目線を向けている。。。。

チラッと提出ファイルを撮影させてもらうと、CGパースがチラホラと。。
CADを学んで1年と半年。CG作業も少しづつ少しづつこなれてきた印象。

後期の課題ではもっともっと実在感やデザイン性の高いパースが描けるように頑張ってほしい。
無事総合提出が終了した彼ら彼女らのプレゼンテーションにも期待です。