造園設計演習の授業で約2か月にわたり取り組んだ、学校近くにある遊び場のリニューアル計画…。
(本当にリニューアルするわけではありません。)
先日、全グループのプレゼンが終了しましたので、どんなことを行っていたのかご紹介します!

現地の分析と条件整理が終わったら、どんな遊び場にしたいか公園名、テーマを決めて設計に移っていきます。

設計ができたら色付け!


プレゼンに向けて何かを作っているグループも…!

そしてプレゼン本番!


王子 狐の行列からインスピレーションを受けた設計。
水遊び場と滑り台が融合したオブジェのあるアートな設計。
「まる」に着目し、様々な場所に取り入れた設計。などなど…。

作品も発表の仕方もグループによって様々。
毛色の全く違うプレゼンになりました!
今回の提出課題であるプレゼン用紙の中で、最もまとめ方が良かった作品を一部抜粋☟☟☟


放課後や授業の無い日も利用してプレゼン準備を行ってる姿も見られた2年生。
今回のグループ課題を通して、
その発想はなかったわー!
確かにこの方が効率良い!
○○君こういうの得意だったんだ!
なんて新しい発見や、一緒に作る楽しさを感じてもらえたらなによりです。
2年生の皆さん、お疲れ様でした!