
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻2年生「基礎製図」のエントリ。
前期期間で取り組んだ「店舗併用住宅」の課題。
感染症拡大防止対策の関係上、中央工学校文化祭中止せざるを得ない状況下で、学生作品展示場所を探していたところ、「廊下の壁面がいいのでは?」という発案をいただき、さっそく展示をしてみた。

インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻2年生の前期集大成「プレゼンテーションボード」。

自分が計画した内容をどうレイアウトしたら伝わりやすいか…を考えながら製作しました。
多くの学生は、印刷までに2回のチェックを講師・教員から受け製作をしている。
なんどダメ出しを受けようと修正して「これでもか!!」と粘り強く製作していた姿は印象的であった。

そんな熱意ある作品は、「見るだけ」で終わらず、「評価をうけなければ」と思い、
14号館学生たちの協力をいただき、全員に投票をしてもらった。

1年生達は、図面表現やCGをみて、「自分もここまでできるようになるのだろうか?」と…
3年生達は、自分も取り組んだ課題がゆえに、「いやーこれはね…」とか「去年の俺より…」などなど、
いろいろな感情が生まれた様子。

さて、展示されているこれらの作品は、後日WEB上に公開予定。
学生数の関係上、投票上位者のみの掲載予定。