作品名【 The Warmth of wood 】
製作者【 高尾 泰介 】

店舗併用住宅ということで、一階にはベーカリーを計画した。立地は東京都目黒区自由ヶ丘2丁目に設定し、街並みに合うような設計をした。

自由ヶ丘の街並みには、木を思わせるような「温かい」という印象を受けた。ただお洒落というだけでないデパート内のレトロな商空間や、のどかな街並みなどからである。そんな「温かさ」を感じられるような木を多く使った空間を計画する。

木を多く使った店内では壁材などを暖色系の色調にすることで温かさを感じることができるような空間をコーディネートした。
カーテンウォール越しに街並みを見られるよう、カウンター席を配置。

什器を斜めに配置することで流れるような動線を確保し、スムーズに商品を見ることができる。

2階のフローリングにはスギの無垢材を使用。素足で歩いても温かさを感じることができる。
リビングに畳を設けることでのんびりとくつろげる空間を計画した。

LDKをつなげることで広々とした家族共有空間を作った。
