
インテリアデザイン科1年「インテリアエレメント」のエントリ。
前回は…

コルクで製作した型に溶かしたメタルをドロドロ~っと流し込み…

型通りのメタルができたんだけど、今回はその後の話。

晴天。中央工学校14号館屋上。日陰に涼しい風が~
彼女らの手元をみると、同じ動きをしているようだ。
型から外した金属は、ガタガタ。

研磨作業をすることでツルッツルピッカピカの表面へと変化させる。
ところがこの研磨作業がとても地道な道のりなのである。

ピカピカに磨いたら、最後に穴をあけてストラップに。

爆弾をモチーフにした形を製作したようです。もう少し磨けるな…攻めたりてない箇所がチラホラ。
学生達それぞれの忍耐力・持久力によって作品の着地点が変わる。

まだまだ磨く。
磨いた分だけ美しい仕上がりとなる「研磨作業」

細部に宿る美しさ。作品全体の一部でも美しくない(攻めたりてない)箇所があると作品全体の精度に響く。
彼ら彼女らは1年生。今後も精度の高い作品に期待。
中央工学校体験入学について
授業内容の紹介が細かすぎてわからない!どんなことが学べるのか気になった入学希望者の方々!
ぜひ中央工学校体験入学に参加してみてください!
中央工学校体験入学紹介WEBページ【 https://chuoko.ac.jp/event_session/ 】