
インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻2年「家具製作」のエントリ。
機械加工を学びながら、キャビネット製作をおこなう実習を進めています。
現在、箱物家具の角部分の鉋掛けをしております。

シュッ!シュッ!シューッ!っと加工する音が耳心地がよい。

っと実習室を見渡すと同じ箱でも完全に座屈した箱を発見。
箱を組み立てて、固めてる際に最大2tまでかけることができるプレス機にいれるのですが…
どうやら彼ら彼女らの中に…プレスしすぎてしまった人がいるようだ…
話を聞くと…「普通だったらちょっとミシッ!と音がしたらすぐ止めるのに、どんどんかけちゃったんだよね~」っと講師の青木先生が言う。
失敗した経験は絶対今後の自分の糧となるでしょう。

キャビネットの角部詳細。細い角材を当てている。この角材の面取り作業をしているようだ。

シュッ!シュッ!っと黙々と集中して作業を進める。
完成度の高い作業に期待です。
– 中央工学校体験入学募集 –
授業内容の紹介が細かすぎてわからない!どんなことが学べるのか気になった入学希望者の方々!
ぜひ体験入学に参加してみてください!
体験入学紹介WEBページ【 https://chuoko.ac.jp/event_session/ 】
「デザイン系キャンパスニュース」は、インテリアデザイン科・エンターテインメント設営科の授業風景の写真を通じて、「中央工学校の学生ってどんな?」「授業内容ってどんな感じ?」「学生作品の完成度とか現実的にどんな感じ?」「学校行事とかあるの?」などの細かぁ~くて些細ぃ~な事柄を「かみ砕いて(読みやすく)」「タイムリーに(授業日毎に)」発信しています。ぜひ中央工学校デザイン系を知る1つのツールとしてご利用ください。