
エンターテインメント設営科2年「卒業制作」の授業紹介です。
1月上旬、彼ら彼女らの多くは成人式を終えました。
製作時間残すところ1カ月弱となった卒業制作終盤戦が始まりました。
時折彼らは、飛沫ガードに図面をクリップ止めして作図効率を上げるようなスタイルをカマシマス。
上の写真は学生サイドの視点。

一方、教員講師の視点から見てみると…うむうむ…彼ら彼女らの内なる内面を感じずにはいられない。
教員講師も時代は違えど「卒業制作」に取り組み提出してきました。
苦しんだり泣いたり手伝ってもらったり手伝ったりダレたり寝たりイラついたり笑ったりしました。

線の1本1本、少しづつ進めていってほしいですね。

エンターテインメント設営科の卒業制作は、舞台やコンサートステージをデザインするものです。
舞台大道具やステージ装飾など模型を製作してイメージを伝えます。

プロの講師陣に自分のデザインを見てもらいつつよりよいステージになるように進めていきます。
CAD図面やPhotoshopでのイメージパースから様々な指摘をうけます。

その都度修正作業をすすめ全体をまとめ上げていきます。

卒業制作は残すところあと1か月です。
最後まで完成度の高い作品づくりを目指してほしい。
残り少ない学校生活、彼ら彼女らの充実っぷりに期待です。
– 中央工学校体験入学募集 –
授業内容の紹介が細かすぎてわからない!どんなことが学べるのか気になった入学希望者の方々!
ぜひ体験入学に参加してみてください!
体験入学紹介WEBページ【 https://chuoko.ac.jp/event_session/ 】
「デザイン系キャンパスニュース」は、インテリアデザイン科・エンターテインメント設営科の授業風景の写真を通じて、「中央工学校の学生ってどんな?」「授業内容ってどんな感じ?」「学生作品の完成度とか現実的にどんな感じ?」「学校行事とかあるの?」などの細かぁ~くて些細ぃ~な事柄を「かみ砕いて(読みやすく)」「タイムリーに(授業日毎に)」発信しています。ぜひ中央工学校デザイン系を知る1つのツールとしてご利用ください。