
インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻2年の「家具製作」の授業紹介。
キャビネット製作を通して機械加工を学んでいる彼ら彼女ら。
製作はいよいよ大詰めである。

キャビネットの脚部材。このような部材を製作している。

講師の青木先生から学んだ使い方をみんなで一手一手確認。

自分の手で準備を進める。真剣な眼差しがキラリ。

機械加工は危険と隣り合わせ。緊張感。

脚パーツの製作が終わると全体の仕上げ作業。
こちらも集中した作業が求められるが…
シャカシャカシャカ…コンコンコン…(…だめだ絵本の世界みたいだ)
ある程度完成しているため、話し声もチラホラ…聞こえますが完成度は↓

問題ないのではないでしょうか?
完成までもう少し、最後までしっかり進めていってほしいですね。
– 中央工学校体験入学募集 –
授業内容の紹介が細かすぎてわからない!どんなことが学べるのか気になった入学希望者の方々!
ぜひ体験入学に参加してみてください!
体験入学紹介WEBページ【 https://chuoko.ac.jp/event_session/ 】
「デザイン系キャンパスニュース」は、インテリアデザイン科・エンターテインメント設営科の授業風景の写真を通じて、「中央工学校の学生ってどんな?」「授業内容ってどんな感じ?」「学生作品の完成度とか現実的にどんな感じ?」「学校行事とかあるの?」などの些細な事柄を「かみ砕いて(読みやすく)」「タイムリーに(授業日毎に)」発信しています。ぜひ中央工学校を知る1つのツールとしてご利用ください。