
建築工学科2年生の進級課題の様子です。提出まであと7日となりました。
図面はすでに完成しており、残すは模型とプレゼンテーションボードです。

プレゼンテーションボードにはこれまで作成してきた図面やパースをA0サイズ(841 mm × 1189 mm)でレイアウトしていきます。
建築工学科ではプレゼンテーションの授業が充実しているため、学生たちもだいぶ慣れた様子で作業を進めていきます。
しかし、担当の講師の先生からは何度も修正の指導を受けます。

写真は模型を作成している様子です。建物の形状が複雑な学生は、
模型を作りながら、図面の間違いに気づく学生もいて提出に間に合うか不安そうな様子もありました。
最後までベストを尽くして頑張りましょう!!