
前回、部品の加工を行った3年生たち。作っているのは風力発電機です。
1年生の頃から設計を学んでいますが、今回がモノづくり初挑戦。いざ組立開始。

学生が設計し加工した部品と市販の部品、この接続が肝となります。

羽が風を受けて回転。その回転は歯車を使って加速させ、モータへ伝達し発電します。

無事に「フレーム」「本体」「歯車BOX」を組み立てることができました。
加工のずれや、組み立てにくさなど、今回の組み立てで問題点を洗い出せたようです。
3年生のモノづくりは、まだまだ続きます。
– 中央工学校体験入学募集 –
他にどんなことが学べるのか気になった入学希望者の方々!
ぜひ体験入学に参加してみてください!
体験入学紹介WEBページ