

先週は3年ぶりに飛鳥祭(文化祭)が開催されました。建築工学科2年生は「エコバックをつくろう!」ということでワークショップを行いましたがご来場頂いた皆様ありがとうございました。たくさんの素敵な作品が仕上がりました!


さて、教室には日常が戻り…学生たちは現実(課題)と向き合うことに。まだ文化祭の余韻が残る教室ですが、今日は進級課題のエスキス提出日でした。提出といってもエスキスに終わりはありません。頭の中のイメージをさらに整理するべく、グループ発表を行いました。

さらに先生にも発表を聞いてもらいイメージを固めていきます。まだまだ、決めかねている部分もありますが来週からは実施設計へと進んで行きます。