
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年「卒業制作」
始まって1ヵ月…
学生達が自分自身で探してきた立地や建築物。
この1ヵ月間は、選択した建物の図面を、自らの手で入手し、データ入力をする期間でした。
入手した図面を基に新築やリノベーションの計画をおこないます。
新築コースの学生達は、ボリュームの検討中。

リノベーションコースの学生達は、内部空間の様々なスケッチを描きおこし、

データも入力しながら講師教員のチェック資料を作成しています。

卒業制作のテーマは、大まかには自由に設定することができるだけに、

図面入手のしやすい建物を選んでから取り組む学生や、

幼少のころから建物に思い入れがあり、なんとか許可を得て入手できた図面を見ながら、
必死にインテリアデザインを進めています。
建築設計では不可能なインテリアデザイン科としての内部的提案性のある卒業制作を期待したいですね。
– 体験入学参加募集 –
中央工学校が気になった方々!
ぜひ体験入学に参加してみてください!
体験入学Webページ