
学科:インテリアデザイン科1年
科目:レンダリング
透視図の図法を学ぶレンダリングでは、一点透視図法が始まりました。

分からないところは教員に質問しながら的確に作業を進めていきます。

だれでも平面図から立体が描きおこせるようになる透視図法には、描き方のルールがあります。
その描き方の手順を身体にしみこませるために何度も何度も練習を進めていきます。

比較的ゆったりペースで進む4月5月のレンダリング…

6月7月はもう一段階授業スピードが早くなります。
じっくり復習しながら進めていってほしいですね。
体験入学&学校説明会
どんなことが学べるのか気になった入学希望者の方々!
ぜひ中央工学校体験入学・学校説明会に参加してみましょう!
中央工学校体験入学&学校説明会WEBページ