
建築学科3年生の設計製図授業では、オフィスビル設計課題のエスキスに向けて、日本でも有数のオフィス家具メーカーである株式会社イトーキ様に、最新のオフィス空間を学ぶため見学に出掛けました。コロナ後の働き方や生産性・創造性の高い執務空間の提案、ポジティブに働くための様々な仕掛けに、日本の最先端オフィスの現状を知り、ただただ驚くばかりの学生達でした。

株式会社イトーキ様の本社が日本橋なので、学生達もこの日ばかりは装いをビジネスマン風に整え、少しばかり見違えるようでした。緊張感の中にも初めて接する大企業のオフィス空間に、ドキドキとワクワクが止まらなかったようです。この見学での刺激を受けて、学生達のオフィス設計の計画がどのように変化するか、とても楽しみです。