
2年生は前期、週に1日造形の実習授業で工業デザインを学びます!
いくつか作品をつくりますが、最後はオリジナル時計の作成です。
形の決まりはないので、各々が自由な発想で時計を作ります。

こちらの学生は自動車の速度メーター部分を時計にしようとチャレンジ!
現物を測定し1度3DCADで設計。細部まで調整した部品を作成し組み立てます。

最後は、しっかりとケースの中に納まって完成!
…あれ?文字盤が速度表記のままですが、この部分は彼の拘りのようです。
この調子で、後期も頑張りましょう!
中央工学校では、授業の一部を体験することができる「体験入学」を実施しています。
下記リンクを参考にして、奮ってご参加ください!