土木建設科1年生が、「江戸川」「利根川」で行われている、河川工事の現場を見学してきました!
施工の管理をしているのは、常陽建設株式会社様。
河川工事の役割や現場で活躍する様々な技術について、ボリュームたっぷりの見学でした!

江戸川の工事現場では、土砂改良工事を見学しました。
砂質土と粘性土を万能土質改良機で混合し、堤防に適した土砂を造っていました!

堤防制作体験では、「砂質土」「粘性土」「改良土」それぞれの特性を理解することができました。

利根川の稲戸井調節池土砂掘削工事は、雨天後のため、残念ながら見学はできませんでした・・。
ですが、「ハンディスキャナによる点群測量」や「ドローン操作体験」など最新技術に触れることができました!

今回の見学会は体験型の要素が多く、楽しく生き生きとした学生の姿が見られました!
今後の進路選択の参考となる、良い機会になったのではないでしょうか!!

Instagramはじめました。
授業のことだけでなく、学校生活も垣間見えますよ!
ぜひフォローをよろしくお願いいたします^^/

造園デザイン科のInstagramです。
コチラもチェック!
※ 造園デザイン科は令和5年度より募集を停止しています。