
建築工学科2年生は、集合住宅(鉄筋工ンクリート造)の設計が始まりました。まずは見本の図面を写しながら鉄筋コンクリート造について学んでいきます。


この日は、矩計図を写しているようです。矩計図は、室内空間だけでなく、天井や床の内部の見えないところも図面にしていかなくてはなりません。表現も細かいので、苦手な学生も多いです・・・(格闘中)

苦手なのは見たことないものを書いているからではないですか?
ということで、教室から移動して建築設備実習室(Facility Studio )へ向かいました。続く

Instagramでも様々な情報を発信しております!
ぜひご覧ください!