
令和6年5月30日、STEPホールにおいて、建築設計科講師の鎌田智州先生と四方照雄先生よる建築関連学科による特別講演会が開催されました。この講演会は設計製図授業における指導の一環として講師の先生方にご講演いただくものです。


鎌田先生はテーマを「寄り添う建築の実践」として実例を基にクライアントに寄り添うことの大切さをご講義をいただき、四方先生はテーマを「設計でも施工でもないゼネコンの仕事」として施工のための技術開発について、ご講義をいただきました。
それぞれ特徴のある講演となり、学生は興味を持って聴講していました。
今後の課題で、この講演会の内容を活かした設計となってくれることを期待します。

Instagramでも様々な情報を発信しております!
ぜひぜひ、ご覧ください!