
建築模型を見たことありますか?設計作業の中で制作する模型にはさまざまな種類があります。
この日に制作しているのはボリューム模型。設計段階ではかなり初期の模型です。


敷地の中でどのくらいの大きさで建てようか?周辺との関係は?
大まかな配置や大きさを決めていきます。
材料も加工しやすい、紙やスタイロフォームでザクザクと形を切り出していきます。(ヒートカッターを使用しているため実際は無音での作業です)


悩まず、思いついたままに…ザクザクと。
新しいアイディアが生まれることも。

Instagramでも様々な情報を発信しております!
ぜひぜひ、ご覧ください!