
軽井沢研修所で行う、8泊9日の造園施工実習。 今年も行ってきました!

毎年研修所内で様々な施工実習を行っていますが、今年は軽井沢研修所が保有している登録有形文化財の三五荘に関わるエリア。 三五荘に併設されている茶房の入口へと向かうアプローチを施工しました。

掘削に始まり、転圧、丁張り、

様々な石材を用いた舗装といった工程を踏んでいきます。


洗い出し舗装も行う事ができ、大変学びのある実習です。

そして実習最終日、緩やかな階段が完成しました!

造園デザイン科、最後の造園施工実習。 天候に恵まれず苦労しましたが、ボリュームある実習内容にも関わらず、実習期間内に完成する事ができて、喜びもひとしおです!!