
インテリアデザイン科とエンターテインメント設営科の文化祭での展示をご紹介します。


まず、中央工学校Design Studioには、インテリアデザイン科の1年生から3年生までの作品が並び、学生たちがそれぞれの個性を発揮して制作した力作の数々が披露されました。

インテリアデザイン科ファニチュアデザイン専攻の学生たちは「未来の職人さんプロジェクト」と題して、課題で製作した小抽斗や椅子を展示。また、講師の先生方の作品も一緒に展示し、学生たちはその卓越した技に触れ、大きな刺激を受けたようです!




次にエンターテインメント設営科では、なんと2号館1階に茶室が登場!これは4月から学生たちがコツコツと準備してきた大道具で、まるで本物のような茶室が突如現れたことで、文化祭に訪れた人々はみんな驚きの声をあげてくれたのではないでしょうか…伝統的な雰囲気を再現したこの茶室は、多くの来場者が写真を撮ったり、じっくりと見入ったりする姿がありました…


クラスやクラブで協力しあって、なにかの成功を達成する感動を分かち合う時間はなんてすばらしいのでしょうか…筆者も学生たちのように、何かイマーシブな体験ができないものか…羨ましいです~。