
土木建設業に関わる知識と技術を身に着ける総合建設実習。

架設足場の組立て実習と並行してコンクリートを流し込む鉄筋の結束、型枠設置実習も行います。 先生方の指導の下、図面を見ながら鉄筋の配置を確認して組み立てます。

ハッカーという道具を使用して鉄筋同士を結束線で何百箇所も結束するので、道具の使い方もバッチリです!

完成です!
しっかりと組み立てることができました!
今回の実習でそれぞれの技術を体感することができ、良い経験になりました。 また、実習を通して段取りの重要性も感じることができたのではないでしょうか!
11月18日は「土木の日」です! 中央工学校のインスタグラムでは、「土木の日」を盛り上げる投稿をしています!是非そちらもご覧ください!