
建築室内設計科の1年生は、照明計画の授業において、「コイズミ照明」のショールーム見学に行ってきました。
授業内で聞いて学んだ内容を、実物を見ながら体感できるいい機会です!
いったいどんな見学会になったのでしょう?

ご案内いただいた担当者様から、詳しく分かりやすい解説をして頂きました。
実物の照明器具が至る所に設置されているエリアでは、それぞれの器具を点灯させて比較することで、器具の特徴などを目で見て確認する事が出来ました。

実物の照明器具を展示しているエリア以外にも、照明器具によって空間がどの様に演出されるのか比較・検討を行うエリアでも勉強させて頂きました。
事務所空間で机の上に映し出される自分の影が、鮮明に見えてしまうのは事務所空間としてどうなのか?
居心地の良い空間を照明によってどの様に演出できるのか、実際に体験しながら学ぶことが出来ました。