爽やかな風が感じられる新緑の季節、リベラルアーツ科1年生、情報ビジネス科
1年生の皆さんが中央工学校軽井沢研修所で行われた合宿研修に参加しました。


この研修は集団生活の規律の大切さを感じながら協調性を身に付けることや茶
道体験や施設見学などを通して日本文化を学ぶことを目的に毎年行われている
ものです。




日本の茶道は初めての方も多く、非常に有意義な体験となりました。




江戸時代に建てられた日本の古民家「三五荘」、100畳の大広間と能舞台を有する
「千ヶ滝」、異なる三つの茶室を備える茶苑「南暁」はどれも留学生が日本文化と
伝統を感じることができる生きた教材です。


この二泊三日の研修を通してクラスの皆さんは大いに親睦を深めることになりま
した。 今回の経験を今後の留学生生活に少しでも活かしてほしいと思います。