【クラブ活動紹介】太鼓に合わせてみんなでダンシングヒーロー🕺[イベントサークル]

 発足1年目の中央工学校イベントサークルは、10/25・26の二日間にわたって開催された中央工学校の学園祭「飛鳥祭(あすかさい)」でも大暴れ✊
 午前中に中央工学校オリジナル神輿でひと暴れした学生たちの熱意を受けて、午後のステージイベントではなんと和太鼓集団・粋響連(すいきょうれん)の皆様によるド迫力の演舞を披露していただきました!

マイクなんて要りません。アンプなんかなくても生音でこの迫力!

太鼓の音に惹きつけられてお客さんがどんどんと集まってきました。
そんな皆様を巻き込んで〜〜〜〜Let’s Dancing!💃💃💃💃💃💃💃


 最後は、皆様のご健康を祈願して王子狐ばやし様による獅子舞の演舞です。

 獅子舞もハイテンションでガブぅ!

 獅子は邪気を食べると言われており、「噛み付く」が「神(が)付く」にも通ずることから、獅子に噛まれると無病息災につながるといわれています。皆さ〜ん、どんどん噛まれちゃってくださ〜い!

<顧問の先生のコメント>
 イベントサークルは、学校生活の『楽しい』を創出することを目的に始めました。「地域交流や社会貢献を交え正々堂々楽しもう」をスローガンに掲げたことにより、岸町一丁目町会さんに暖かく迎えていただいた夏の王子神社例大祭をきっかけとして、地域の方々と接する機会が多くなりました。そして、飛鳥祭では「酔響連」による和太鼓演奏、「王子狐ばやし」による獅子舞とのコラボレーションが実現。本当にありがとうございました。
 地域との交流は、短い学校生活の中で王子に思い出を創ります。学校の授業だけでは学べない、体験できないことがたくさん経験出来ます。そして地域の方々も温かく迎えてくれ、仲間もたくさん増えます。ぜひ、イベントサークルに入って一緒に楽しい思い出を作りましょう!

 次のイベントサークルを背負って立つのは君たちだ!!

 岸町一丁目町会の皆様、王子狐ばやしの皆様、粋響連の皆様、ありがとうございました。地域の恒例行事となれるように頑張ってまいりますので、これからも中央工学校イベントサークルをどうぞよろしくお願いいたします。

OPEN CAMPUS - 体験入学&学校説明会

どんなことが学べるのか気になった方、興味のある入学希望者の方!
ぜひ中央工学校のOPEN CAMPUS(体験入学・学校説明会)に参加してみてください!