-
デザイン
家具製図[インテリアデザイン科1年ファニチュア選択]
学科:インテリアデザイン科1年ファニチュア選択科目:「基礎(家具)製図」1年後期から一部授業が選択制となるインテリアデザイン科のファニチュア選択を希望した学生達は家具製図に取り組んでいます。 家具製図のとっかかりは手描き […] -
就職指導課
就職ガイダンス
「年末に採用試験を受けた会社から内定をいただきました」という、嬉しい報告が卒業学年の学生からありました。ドキドキしながらの正月を過ごしたことと思いますが決まってよかったです。おめでとうございます。 さて、就職指導課では1 […] -
土木測量
学校生活の中の「楽しみ」探し
皆さんの日常の「楽しみ」は何ですか??趣味に没頭すること、寝ること、色々あると思います。私は、美味しく食事をすることです。学生レストラン「SORA(ソラ)」では、毎日美味しいランチを提供していただいていますが、ハロウィン […] -
建築
実施図面制作も大詰め [建築学科2年]
建築学科2年生の設計製図授業では、いよいよ進級課題『公園の中に建つ展示施設』の全実施図面の提出日を迎えました。後期に入ってから、コツコツと積み上げてきた努力が結晶になる日・・・です。徹夜で頑張った学生も居たようで、少々お […] -
デザイン
PhotoshopElements[インテリアデザイン科・エンターテインメント設営科1年]
インテリアデザイン科1年インテリア選択とエンターテインメント設営科1年合同授業「CAD製図」では、VECTORWORKSで作成したCG画像にAdobePhotoshopElementsを使用して画像補正・合成をおこなって […] -
デザイン
模型製作[インテリアデザイン専攻3年]
インテリアデザイン科インテリアデザイン専攻3年「プレゼンテーションテクニック」の授業では、卒業制作にむけた模型製作をおこなっています。 細かい作業細部の作り込みが模型の精度を上げる 卒業学年の冬スーツ姿で模型づくり 組積 […] -
デザイン
カトラリー制作[インテリアデザイン科1年ファニチュア選択]
インテリアデザイン科1年ファニチュア選択「家具製作」の授業では、木材加工を学ぶためにカトラリーを制作しています。 前回までの記事はコチラをチェックしてみてください。 【 カトラリー制作1 】【 カトラリー制作2 】 学生 […] -
建築
展示施設の仕上材を検討 [建築学科2年]
建築学科2年生の設計製図授業では、進級課題『公園の中に建つ展示施設』の図面関連の作成が大詰めになってきました。今日の授業では、建物の外部と内部の仕上材を検討するため、体験型学習室デザインスタジオで、実物のサンプルやカタロ […]