-
土木測量
間接と直接で高低差を測る[測量科]
いよいよ、令和7年度の授業が始まりました! 不安と緊張の中、初めて受ける授業にドキドキの一週間。 まずは、学校生活に慣れるところから始めましょう^^ 測量科の「水準測量/水準測量実習」では、2種類の測量器を使って「高低差 […] -
建築
1本の線から始まる建築の世界 [建築設計科1年]
-
入学相談室
2026学校案内書!【中央工学校入学相談室】
中央工学校 入学相談室です。新年度がスタートして、早くも4月も折り返しとなりました。新たな環境で疲れも出始める頃かと思います。無理をしすぎず、自分のペースでがんばっていきましょう🙌 さて、中央工学校では2 […] -
建築
【100%】 合格 [木造建築科 新2年生]
木造建築科 新2年生。1月に行われた、初めての大きな資格試験、3級建築大工技能士! -
土木測量
新入生の皆さん、いよいよですね![新入生歓迎会]
いよいよ、令和7年度の学校生活が始まりました! 4月10日(木)、11日(金)の二日間はガイダンスで、これから始まる中央工学校での生活について説明を受けました。 その後、土木・測量・3DCAD関連学科の学生の歓迎と交流を […] -
就職指導課
遊びに来ました~😊
昨日、またまた卒業生が遊びに来てくれました。1年前に建築室内設計科を卒業し、全国に支店のあるリフォーム会社に就職をしました。 仕事もとても充実しているようで、色々と会社の様子や仕事内容など話をしてくれました。営業職ですが […] -
土木測量
最後の卒業生
3月19日(水)、造園デザイン科最後の卒業生が笑顔で旅立って行きました。 2年間、長いようで本当にあっという間でした。 振り返ると沢山の出来事が思い出されます。 卒業式の後、最後のホームルームで2年間の思い出を詰め込んだ […] -
入学相談室
本校の先生が紹介されました【中央工学校入学相談室】
中央工学校 入学相談室です。新年度がスタートしました!!!新しい学校、新しい学年、それぞれ新たな環境で不安と期待が入り混じっているかと思います。深呼吸して、リラックスしてください。自分らしく新年度を迎えられるといいですね […]