-
建築
木造住宅エスキス、はじめてのグループ設計 [建築設計科1年]
-
建築
1本の線から始まる建築の世界 [建築設計科1年]
-
建築
【100%】 合格 [木造建築科 新2年生]
木造建築科 新2年生。1月に行われた、初めての大きな資格試験、3級建築大工技能士! -
建築
夜間の学生に聞いてみました [学生インタビュー]
私は大学卒業後、劇団に入り演劇の世界にいたのですが、コロナで公演が難しくなり、建築の図面会社でアルバイトをしていました。CADを覚えたく少しずつ業務に携わらせて頂くも、全く建築の知識がなかったため、大変で周りにも迷惑をか […] -
建築
留学生に聞いてみました [学生インタビュー]
日本は母国を離れることに不安な人も、安心して暮らせる国だと思ったので、日本に留学したいという気持ちになりました。私は高校卒業後、日本語の勉強を始め日本に留学することができました。建築士になりたいという夢を持っている私にむ […] -
建築
優秀作品発表の大舞台 [夜間建築科1年・2年]
卒業設計は、作品模型をあわせて完成させますが、模型を見ただけでは伝わりえない構想に至った背景や設計のプロセスが、スライドプレゼンテーションによって詳細に伝えられていきました。 それぞれ発表が終わると、各学年の指導にあたら […] -
建築
春休みの一コマ^^
春休みの一コマ^^まさしく『今』WS(ワークスタジオ)にて先生方が実習指導者研修を行っています!実習指導者研修は年に数回行っています。 中央工学校が誇る施工のスペシャリスト・西岡先生!西岡先生の指導の下、建築の命を注ぐ先 […] -
建築
大卒生に聞いてみました [学生インタビュー]
私は大学卒業後に中央工学校に入学しました。最初はクラスメイトが自分より年下であることに不安を感じていましたが、みんな優しく接してくれたおかげで、すぐに打ち解けることができました。 中央工学校での勉強は課題が多く、大変だ […]