-
建築
カフェリサーチ&マチ歩き[建築室内設計科1年]
↑上の写真は、冬の中央工学校14号館校舎です。 🏢✨ 次課題の現場調査とカフェリサーチ! 後期から、カフェ店舗の新築設計に挑戦する1年生たちが、現地調査と実際のカフェリサーチをしてきました。 […] -
建築
【企業連携授業】南青山RC造複合ビル:最終プレゼンテーション[建築室内設計科2年]
建築室内設計科2年生が、株式会社オカモトヤ様ご協力のもと「南青山 複合ビル設計課題」の最終プレゼンを実施しました🎓✨ 学生たちは図面やパースを仕上げ、自らの設計意図を発表。プロのデザイナーから直接講評を受け、多くの学びを得ました👩🎨💡 次はいよいよ卒業制作!今回の経験をどう生かすのか楽しみです🔥 -
建築
若年者ものづくり競技大会 [木造建築科2年生]
会場は大会独特の緊張感に包まれています。各都道府県代表の出場者と技を競い合いながら、無事に制限時間内に完成することができました。さて結果は…? -
建築
北の町 十勝清水町 Re design プロジェクト -作品完成- [建築室内設計科2年]
🎓 地域密着型授業の成果発表! 5月から取り組んできた「商店街リニューアル計画」の作品がついに完成しました✨学生たちはグループごとに役割分担し、力を合わせて仕上げたプランをお施主様にプレゼン […] -
建築
太陽の下で測量実習(夜間学生なのに・・・) [夜間建築科2年]
-
建築
週末授業 外観パース着彩[夜間 建築科1年生]
📅 夜間授業と週末授業の特徴 中央工学校 夜間建築科では、平日は月曜から金曜まで、夕方18時から21時まで授業を行っています。学びの幅をさらに広げるために、実習に特化した「週末授業」📚を一 […] -
建築
学生の提案が実現!? [建築室内設計科2年]
建築室内設計科で進行中の 「北の町 十勝清水町 Re design プロジェクト」 🏘️✏️このたび、先方より嬉しいニュースをいただきましたのでご報告いたします& […] -
建築
【授業レポート】体験して気づく、「やさしい空間づくり」[建築室内設計科2年]
建築室内設計科の授業の様子をお届けします🏠今回は、誰にとっても使いやすい空間を考える「ユニバーサルデザイン」の授業紹介です。「もし自分が年をとったら?」「足が不自由だったら?」そんな視点で空間を見つめ直す […]