-
建築
手描きのパース [建築工学科1年]
ペン入れが終わった作品です!ここから色鉛筆やパステルを使って着彩して仕上げていきます! -
建築
~夜間建築科1年 学生紹介~ 夢は三刀流!
-
建築
納期迫る!進級課題! [夜間建築科1年]
緊張の面持ちで先生のチェックをうけています。 建築の世界は納期厳守!もう少しでゴールです! -
建築
卒業制作 ラストスパート! [建築学科4年・建築工学科3年 設計専攻]
-
建築
インテリアは楽しい③ ライティング編 [夜間建築科2年]
最後に教室に戻って、色鉛筆を手にライティングデザインのスケッチにチャレンジです。 与えられた住空間の平面図とスケッチパースに各自のアイディアで光の配置とイメージを描き込んでいきます。短い時間での即興デザインですが、一日の […] -
建築
一年間の集大成 [建築工学科1年]
間もなく1年生が終わろうとしています。建築工学科一年生の教室では、進級するための設計課題が佳境を迎えています。全員最低9枚の図面を描き上げ、AutoCADで模型の型紙を作り、模型を組み上げ、Photoshopを使って画像 […] -
建築
インテリアは楽しい② ファニチャー編 [夜間建築科2年]
-
建築
建築士製図 [建築設計科2年]
建築設計科2年生、卒業間近の追い込み、卒業設計やら定期試験やら^^; 来年度、二級建築士を受験する学生が多く、選択授業で二級建築士の問題用紙の読み方から始まり、ゾーニング、エスキース、作図までみっちりと。。 問題を理解し […]