-
クラブ
【クラブ活動紹介】今回はホームでお神輿だ![イベントサークル]
9月に地元の神社のお祭り「王子神社例大祭・槍祭(やりまつり)」でお神輿を担いで町内を沸かせたあの『中央工学校イベントサークル』がホームスタジアムに帰ってきました! 中央工学校の学園祭「飛鳥祭(あすかさい)」にお神輿が […] -
クラブ
【クラブ活動紹介】太鼓に合わせてみんなでダンシングヒーロー🕺[イベントサークル]
発足1年目の中央工学校イベントサークルは、10/25・26の二日間にわたって開催された中央工学校の学園祭「飛鳥祭(あすかさい)」でも大暴れ✊ 午前中に中央工学校オリジナル神輿でひと暴れした学生たちの熱意を […] -
クラブ
【クラブ活動紹介】王子の祭に参加する!![イベントサークル]
王子例大祭「槍祭」に中央工学校イベントサークルが参加!! 王子神社例大祭⛩️に中央工学校イベントサークルが参加!! 8月1日~3日にかけて、東京都北区王子に校舎をかまえる中央工学校の長い長い歴 […] -
クラブ
【クラブ活動紹介】大会出場に向けて[野球部]
野球部、ついに秋の大会へ! 長い休止期間を経て、昨年活動を復活した中央工学校・野球部。そして今年、待望の秋の大会に出場することが決まりました!✨ この春には新しい仲間も入り、教員と有志部員が協力しながら、 […] -
クラブ
【クラブ顧問に聞いてみた!!】 野球部
今回お話をうかがったのは、本校の野球部顧問・本間先生。 クラブ顧問委員会の副委員長も務める本間先生は、小学生時代に野球少年団でプレーし、社会人になってからも同僚と再びバットを握る、筋金入りのマリーンズファン🪽。そんな本間先生が顧問を務める野球部について、練習現場を訪ねながらお話を伺いました。 -
クラブ
【クラブ顧問に聞いてみた!!】 空手道部
平日夕暮れ時…筆者が空手道部の取材のため、練習している校舎に向かうと、突如響き渡る「アェイ!!!」という気合のはいった声だ。 空手道部が練習している空間に響き渡る足音「ドン」、空手胴衣がすれる「シュッシュ」という音。 週に1回、全力で集中する中央工学校空手道部。 -
クラブ
【クラブ顧問に聞いてみた!!】 バドミントン部
……実はわたし、「バレー部が休部中だったから、代わりにバドミントン部に入ったんですけど…」 …今回の取材はそんな軽いスタートから、始まりました。(現在バレー部は休部中) ここは、月2回だけ開かれる”本気の遊び場”とでも表現するのが正しいのかもしれない。王子第二小学校体育館で活動する、中央工学校バドミントン部の取材にいってきました。 -
クラブ
【クラブ顧問に聞いてみた!!】 模型同好会
中央工学校のクラブ活動を広めるために、「○○に聞いてみたシリーズ」第4弾。不定期な更新となるかもしれないが、このシリーズで中央工学校のクラブ活動を少しでもご紹介できればと… 模型同好会 【創部:2005年 (平成17年 […]